入れ歯

「本厚木駅」徒歩3分

電話での予約・わせ

046-224-8408
キービジュアル

1本9.68万円から
目立たない入れ歯」をお作りします

画像

「目立たない入れ歯」、お作りします

画像

入れ歯の「見た目」についてお悩みの患者さんは多いのではないでしょうか。当院は目立ちにくい「スマートデンチャー」の治療を得意としています。スマートデンチャーの特徴について、ご紹介します。

バネのない「スマートデンチャー」(総入れ歯/部分入れ歯)

  • 画像
  • 画像

スマートデンチャー」は金属のバネがなく、自然な見た目なのが特徴です。透明感があり、歯茎の色とよく馴染むため、口元が綺麗に見えます。また、ピッタリ密着してくれるので、装着感が良く、壊れにくいという特徴もあります。

中間欠損(歯と歯との間の部分が抜けたケース)の場合ですと、インプラントやブリッジに比べて安価で治療できるというメリットもあります。

また、スマートデンチャーには下記のオプションを付けることで、より使い心地の良い入れ歯を作ることができます。当院では次のオプションが可能です。

スマートデンチャー+金属床(チタン):部分入れ歯

画像

スマートデンチャーに金属床を併用することで、たわみを減らしたものです。金属は身体に優しい「チタン」素材を利用します。こうすることで、次のメリットが生まれます。

金属床を併用しすることで「咬む力」がより強くなる
腔内を長期的に「安定」させることができる
床が薄いため「口腔内」が快適

その他、入れ歯にまつわる悩みの数々

画像

見た目」の他にも、入れ歯をお使いの方で次のようなお悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか?

お口に合わず痛みを感じる・・・
違和感が強く喋りづらい・・・

なぜ、このようなことが起きるのでしょうか?
様々な理由が考えられますが、大きく分けると入れ歯の「厚さ」入れ歯の「ズレ」入れ歯の「変形」が原因です。
それぞれご説明します

厚さが原因の場合

画像

1ミリにも満たない髪の毛が口の中に入るとほとんどの方がすぐに気づくと思います。それだけお口の中は敏感で繊細です。
保険の入れ歯の厚さはおよそ2~3ミリなので、異物感喋りづらさなどの問題が起きやすくなります。

ズレが原因の場合

画像

一般的な入れ歯は、お口の状態を適正な状態に戻さず、そのまま「型取り」を行い、それをベースに入れ歯を製作します。
長い間、合わない入れ歯を利用していたり、歯がない期間が長期間に及ぶと、噛み合わせのバランスがおかしくなってしまいます。この状態で入れ歯を製作すると、当然ながら合わない入れ歯しか出来上がりません。

変形が原因の場合

画像

保険適用の入れ歯は「レジン(プラスチック)」という素材で作成します。このレジンは、使用していくと徐々にゆがみ、たわみが生じします。これが原因で、噛んだ時の痛み、入れ歯の隙間に食べ物が挟まる外れる等の問題が起こります。

しかし、当院がご提供する入れ歯は、しっかり噛める以外にも下記のメリットがあります。

食べ物の「味・温度」をしっかりと感じられる

入れ歯にすると、食事が美味しくなくなった、とおっしゃる患者さんがいらっしゃいます。
しかし、当院が提供する入れ歯は、繊細な味覚も感じられる素材を使用しているため、これまで感じ取ることができなかった「」や「風味」の差も感じられるようになります。また、食べ物の温度も感じられます。

「誤嚥性肺炎」のリスクを軽減

噛めない入れ歯は「噛む能力」を低下させます。そうすると、飲み込む力(嚥下)も低下し、食べ物が気管に入り、誤嚥性肺炎を引きこ起こすリスクが高まります。

しかし、噛める入れ歯にすることで、このリスクを軽減できます。当院では、患者さんの要望を踏まえて、次の入れ歯を提供しています。

BPSデンチャー:総入れ歯

画像

フルオーダーメイドの総入れ歯です。精密な検査を行い、歯科技工士が立ち会って製作を行います。そのため、一般的な入れ歯にありがちな、痛い、外れる、喋りづらいなどの問題が生じにいくいです。

また、熱伝導も良いため、食事も美味しくいただけます。

金属床(チタン)(部分入れ歯/総入れ歯)

画像

チタン素材を使った入れ歯(金属床)です。保険適用の入れ歯と比べて、次のようなメリットがあります。

  • 極めて軽く薄い
  • 金属アレルギーが最も出にくい
  • になじみやすい
  • 食事の温度を伝えやすい

また、保険の入れ歯との比較は下記の通りです。

レジン床義歯(保険)

画像

金属床義歯(自費)

画像

熱伝導性

食べ物の温度が伝わりにくい

食べ物の温度が伝わりやすい、食事を美味しく楽しめる

使用感

分厚く違和感があり、会話がしにくい時がある

薄く細く作れるため、快適な使用感が得られる

耐久性

・プラスチック素材のため、割れたりひびが入ることがある
・たわみやすく歯や歯茎に悪影響を与えることがある

丈夫で壊れにくい
・たわみにくく残った歯や歯茎に優しい

衛生面

汚れや臭いがつきやすい

金属部分は汚れにくい、清潔に保つことが可能

費用

保険診療のため安価

自費診療のため高額

当院の入れ歯製作の「こだわり」

画像

入れ歯=噛めない
これは誤った認識です。
入れ歯に対して、「噛めない」「痛い」「外れる」といったイメージをお持ちの方は多いと思います。

しかしはっきりとお伝えしますが、これは違います。
入れ歯でも噛める入れ歯は存在します。それは「しっかり考えて製作された入れ歯」です。
当院では、製作工程にこだわることで、これまで患者さんの多くが諦めてきた、おせんべいなどの硬い食べ物や、弾力のあるたくわん等も食べられるようになっています。

噛める入れ歯を製作するためには、先ほどお伝えした「金属の素材」を使用することはもちろん、入れ歯製作の理論、入れ歯の設計、生体の変化の知識や経験も必要です。そのために当院が行っているこ取り組みの一部を簡単にご紹介します。

一流の歯科技工士との連携

入れ歯は歯科医師の指示書をもとに、「歯科技工士」が製作します。当院では、「和田精密」「LABO ZERO TWO」の2カ所の歯科技工所と連携し、入れ歯を作成しています。

【和田精密】
創業60年以上を誇る日本最大級の歯科技工所です。
これまでさまざまな症例を扱ってきており、クオリティの高さに定評があります。

【LABO ZERO TWO】
当院と同じく厚木市にある歯科技工所です。政治家、芸能人、アナウンサーの仕事もよく請け負っている非常に技術力が高い歯科技工所です。「LABO ZERO TWO」の代表である八木 治さんにお話を伺いましたので、ぜひ、当ページ下部をご覧ください。

診断用義歯の活用

画像

当院ではケースによっては診断用義歯というものを活用します。これを利用することで、下記を達成させることができます。

■口元が若返る
お口に適した入れ歯は、ほうれい線や口元のシワを改善してくれるため、口元が若返ります。

■噛む力向上する
噛み合わせと共に、しっかり噛める位置に調整することで、物を噛む力を向上します。

■嚥下機能(飲み込む力)の向上
口腔内の筋肉(舌・頬)も改善可能なため、嚥下能力が向上します。

なぜ、このような効果が生まれるのか、一般的な入れ歯の製作工程と比較しながらご説明します。

オリジナル性の追求

当然ですが、入れ歯の形は患者さんによって異なります。そのために、作業工程においても、オリジナル性の追求が大切になります。当院が行っている作業工程をご紹介します。

 

「一般的」な入れ歯製作
歯型の採取
本義歯の製作
「治療用義歯」活用の入れ歯
歯型の採取
治療用義歯の製作
顎の位置の調整/歯茎の活性化
適切な骨格と歯茎の構築
本義歯の製作

ご覧の通り、一般の入れ歯との違いは「治療工数」です。一般的な入れ歯は、歯型を採取したら、そのまま入れ歯の製作に移ります。しかし、当院では、歯型を採った後に、診断義歯の工程をはさみます。

この診断義歯を使う理由は「ズレ」を正すためです。
合わない入れ歯を長期間使い続けたり、歯を抜けたままにしておくと、人間の身体はなんとか噛もうとして歯がない状態に合わせた噛み方に変化します。

つまり、本来の適切な噛み合わせからどんどんズレてしまうのです。
一般的な入れ歯はこのズレを正さずに採った歯型をもとに入れ歯を作るため、しっかり噛めなかったり、痛みが生じます。しかし、当院ではこのズレを解消したうえで入れ歯をお作りするので、噛み心地の良い入れ歯を作ることができます。

お口にフィットする入れ歯は人生を豊かにしてくれます

画像

入れ歯は単にお食事をするためだけのものではありません。お口の問題だけではなく、脳の機能や身体のバランス、生活リズムにまで影響を与えることもあります。自分のお口に適した入れ歯がもたらすのか、簡単にご説明させていただきます。

認知症予防

画像

合わない入れ歯は認知症の原因になるということをご存じですか。
「噛む」という行為は、実は脳に刺激を与え、活性化させる役割を担っています。そのため、合わない入れ歯を使い続けていると、しっかり噛むことができず、脳にも刺激がいかす、認知症のリスクが高くなるのです。

しかし、お口に合った入れ歯でしっかり噛むことができれば、このリスクは大幅に軽減されます。なぜなら、咀嚼によって脳の中を流れる血流が大幅に増加し、脳細胞を活性化させることができるからです。

姿勢改善で、捻挫・骨折を予防

嚙み合わせを正しくすることで体のブレがなくなり、姿勢が良くなると言われています。
東京老人総合研究所での研究では、嚙み合わせを正し、体のブレを無くすことで、研究対象者の足の捻挫・骨折の減少、交通事故発生率の低下という結果も出ています。

スポーツ能力への影響

スポーツ中は歯を食いしばる場面が多く、すぐに歯が欠けてしまい、通院を繰り返していらっしゃる患者さんもいらっしゃいます。この食いしばる動作において、噛み合わせが良いと強い力にも耐えることができます。それだけではなく、身体にうまく力が入って記録が伸びることすらあります。

アンチエイジング効果

画像

入れ歯を入れたら老け顔になった、というお話を聞いたことがある方もいらっしゃると思います。この原因も実は合わない入れ歯によるものです。
顔の輪郭を作っている要素の中で、歯は重要な要素の一つです。そのため、お口に合わない入れ歯を使うと、当然ながら顔の輪郭にも影響は及びます。輪郭に変化があるということは、顔のシワやタルミの原因となって、老け顔を助長してしまいます。

自分に適した入れ歯を使うことは、機能的な面(痛くない・噛みやすい・外れにくい)の回復だけでなく、審美的な面(シワ・タルミ)までも回復してくれます。

ただし、気を付けていただきたいのは、お口の中の環境は時間の経過とともに変化していくため、、機能面・審美面を維持には歯科医院での定期的なメンテナンスが必要になります。

コラム歯科技工士インタビュー 「LABO ZERO TWO」代表 八木 治

画像"

お伝えしているように、実際に入れ歯を作るのは歯科技工士です。歯科医師と歯科技工士、双方の知識、経験、技術が大切です。つまり、どれだけ良い腕の歯科医師のいる歯科医院に通っていても、連携している歯科技工所および技工士の腕が良くなければクオリティの高い入れ歯は作れません。

当院では、「LABO ZERO TWO」という歯科技工所さんと連携し、入れ歯を作成しています。
代表の八木 治さんに今回お話を伺ってきましたので、ご紹介します。

歯科技工士を目指したきっかけは何ですか?

絵を描くことが好きだったので、高校を卒業してからは芸大に行こうと思っていましたが、高校の先生から美的センスを生かせるものとして歯科技工士という仕事を紹介されたのが最初の出会いですね。

技工士になられて感じたことは

この仕事はあまり患者様の前には出ない「裏方」の仕事です。
つまり、「ドクターから依頼された仕事を淡々とこなしていく仕事」といえます。

しかし、私はその裏方には満足しませんでした。
実際の技工物を作るのは、われわれ歯科技工士です。
そして、技工物(入れ歯やかぶせ物等)を制作する際、とても大切なことは、技工物が患者様のお口に入った際の「イメージ」をいかに持つことができるかです。
ドクターからは、患者様のお口の画像や、細かい指示書を頂くのですが、ケースによってはそれだけで対応することが難しい場合もあります。

その場合どうするのか。

患者様のお口の状態を自分自身の目で確かめることです。
そして患者様のご希望を直接自分の耳で聞き、肌で感じることです。
このように自分自身でアクションを起こすことで、今まで自分自身がとらわれていた歯科技工士というイメージから脱却することができ、かつ、患者様が満足される技工物を作ることができるようになりました。

やりがいは

並みですが、自分が丹精込めて作成した技工物に対して、患者様が心から満足して頂けた時ですね。私は、先生に喜んでもらうというよりも、患者様に喜んでもらうために技工物を作っています。
仕事を依頼していただくのはドクターなのですが、私が作ったものを最終的に利用するのは患者様です。つまり、患者様に満足していただくことを何よりも優先しなければなりません。

また、「職人的」なやりがいとして、すべてがフルオーダーメイドということがあります。
一見「歯」には個性がないと思われるかもしれませんが、一人ひとり歯の形・色は異なります。つまり、すべてがすべてオーダーメイド。どれ1つとして同じものはありません。
毎回毎回フルオーダーメイドの歯を作ることは大変ですが、私にとってはこれが面白い。 そして、この世界の材料・技術はかなりのスピードで進化していきますので、その流れに乗った上で、常に適切な技工物を作り上げる。

人によっては学ぶものが次々に出てきて大変だという方もいらっしゃいますが、私にとっては良い緊張感が維持できる環境と考えています。

患者さんへメッセージをお願いします

画像

歯科技工の仕事は、歯科技工士の「技術力」、利用する「機械」、そして「材料」の3つが揃って初めて良い技工物を作ることが可能になります。
私のラボでは、すべての技工物においてこれら3つの妥協は決して行いません。

常に適切な選定する。
目指すところは、患者様から「この技工所さんはいいよ!」
と言って頂けるようになることです!!

当院がご提供する「入れ歯」の種類

当院でご提供している入れ歯をご紹介します。機能性、審美性ともにこだわった入れ歯をご用意しているので、入れ歯でお悩みの方は、まずはご相談ください。

総入れ歯

素材

金属床(チタン)

画像

BSPデンチャー

画像

特長

・極めて薄く軽い
金属アレルギーが最も出にくい。
に馴染みやすい。
・食事の温度を伝えやすい。

金属床(チタン)より良い入れ歯。
・入れ歯専門の技工所の技工士の立ち会いの元、精密な入れ歯をつくれる。
・より良い感性のため本物の入れ歯の前にリハビリの入れ歯を使う。

保証期間

3年間

3年間

費用

¥374,000 (税込)

上下 1,870,000円(税込)~
片顎 1,122,000円(税込)~

部分入れ歯

素材

スマートデンチャー

画像

金属床(チタン)

画像

スマートデンチャー+金属床(チタン)

画像

保険入れ歯

画像

特徴

・金属のバネがないので、自然な見た目
・ピッタリ密着して装着感が良く壊れにくい
・総義歯には不向き

・きわめて薄く軽い
金属アレルギーが最も出にくい。
になじみやすい
・食事の温度を伝えやすい

・スマートデンチャーに金属床を併用することで、咬む力がより強くなっている。
・口腔内の長期的な安定
・床が薄く、口腔内が快適

・プラスチック素材のため、とても壊れやすい
・厚いので温度差を伝えにくい。
・総義歯以外は金具が必要

見た目

☆☆☆☆☆

☆☆☆

☆☆☆☆☆

適合性

☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆

耐久性

☆☆☆

☆☆☆☆

☆☆☆☆

安全性

☆☆☆☆

☆☆☆☆

☆☆☆☆☆

保証期間

3年間

3年間

3年間

費用

1本 ¥96,800(税込)
2本 ¥193,600(税込)
3本 ¥269,500(税込)

¥374,000(税込)

¥374,000(税込)

保険

お支払方法

現金の他、下記のお支払方法に対応しています。

payment

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • 初診専用 WEB予約
  • メール相談

「本厚木駅」徒歩3分

電話でのお問い合わせ

046-224-8408

〒243-0018 神奈川県厚木市中町3-3-9厚木アーバンプラザ5F

Google Mapを見る

このページの先頭に戻る